『別府温泉 天空湯房 清海荘』貸切露天風呂がいい!観光に便利な食の宿【部屋動画付】
別府温泉は広いですよね。
今回初めてだったので、どこに宿取ろうかなって悩みましたよ。
呑助としては、食事重視ですが、妻は温泉の楽しみも重視します。
結果的に、天空湯房 清海荘 というところに決めました。(2023.03の情報です)

良かったですよ。
貸切露天風呂(予約制)があることと、地獄めぐりの”亀の井バス北浜バスセンター”が近いこと、海が近くロケーションが良いこと、なんといっても食事が最高でした!
『別府温泉 天空湯房 清海荘』貸切露天風呂が家族にありがたく食事も美味しい
■海側■ 和室 (8~10畳)(umi8)×1部屋
【バス付き】トイレ洗面台付き
★平日限定 展望貸切露天風呂一回無料特典付き★
部屋動画
きれいにリフォームされていました。
海側の客室は開放感があります。日の出が見れますよ。
会席「sora」プラン(夕食)

関アジ最高!天ぷらも美味しかった。
お腹いっぱいにになりましたが、このコースで良かったと思います。
お酒も選べるように種類が用意されていて、オーダーのしやすさも提供時間も問題なく、呑助の私にとって不快感は全くなかったです。
たくさんいただきました。
- 料理が美味しい
- 半個室で周りを気にしなくていい
- 呼び鈴がある
- お酒の提供が早い
朝食

美味しい朝食でした。
朝呑むのは、呑助にとって最高ですが、二泊三日の旅程なので、肝臓大切に控えておきました。
注意したいこと
貸切露天風呂(1000円)はおすすめですが、チェックイン時に予約となります。
早めにチェックインしないと予約できないかもですよ。
今回、楽天トラベルで予約しました。
★平日限定 展望貸切露天風呂一回無料特典付き★ という特典がついたコースだったのですが、フロントの方が把握しておらず、請求についていました。

サービス付きのコースであることを伝えると、「失礼しました」と訂正していただけました。
申し込んでから日にちが経つので、申し込んだ私も忘れかけていました。
思い出せてよかった。
別府観光はどこへ
妻が、「どうしても地獄めぐりしたい」とのことで、初日に地獄めぐりを強行。

別府駅には13:27ころついて、歩いて清海荘に荷物預け、歩いてすぐの『亀の井バス北浜バスセンター』で1日フリー乗車券を購入(1000円)。
14:07のバスに乗り17:00ころ亀の井バス北浜バスセンターに戻ってきました。

地獄めぐりって所要時間をどれくらいとったらいいか幹事さんとか悩みますよね。
今回の地獄めぐりにかかった時間の詳細を別記事にまとめました。
ロープウェイとかも行ってみたかったけど今回は断念。
観光は、北浜バスセンターに問い合わせると親切に教えてくれます。